きのこ堂
原木を担げるようにと、筋トレ中のわし。
・関東中央圏在住
・30代(笑)
・職業 自営業
・趣味
きのこ栽培
樹木栽培(鉢植え程度)
釣り
酒
ドライブ
筋トレ
・きのこ栽培を始めたきっかけ
会社倉庫の引っ越しのために雑木林を自ら伐採したが、処分に困ったのが、倒した雑木……
さて、これを何かに利用できないか?
このまま腐らせるのも勿体ない……
お!そうだ!キノコでも栽培してみよう。
んなもん、種菌を打っておけば何時か勝手にニョキニョキ出て来るに違いない!!
…と、勝手に思い込んでコナラ、クヌギにシイタケを打ち込んだが……
無知とは怖いもので、半年もしない内にクロコブタケやカワラタケ、その他の雑菌に殆どの原木が被害を受けてしまう……
そこで、意地になってしまったわし…!
また翌シーズンから試行錯誤や猛勉強をして、本気で始めたのがきっかけ。
その面白さにはまってしまいました。
家庭菜園や育苗等と違って、原木栽培キノコの菌は成長が目で確認出来ないのが不安なところでもあるけれど、
キノコが顔を出した時がとても嬉しいですね。
で、現在まで原木を使って栽培したキノコは……
シイタケ、ヒラタケ、ナメコ、エノキタケ、タモギタケ、ヌメリスギタケ、マイタケ、ヤマブシタケ …
を栽培してきましたが、ここ数年はこのサイト内にあるキノコ栽培に力を入れています。